<B14> 優しくない人は、優しさに気づけない?!

どーも、ハイジです!

あなたも思ったことないですか?

「この人……優しさに気づかない?!」

って。

優しさや気遣いって
気付かない人が意外に多い?

気づいてても何も言わないだけか?

優しさを受けたなら
お礼を言ったり
何か伝える事のできる
人間でありたいと思うよね。

本来お礼言われる為の
優しさではないだろうけど、
受けた優しさには
嬉しかった気持ちを伝えた方がいいと
個人的には強く思っています。

人の優しさや気遣いに
気づく事がでる人、
そうしてもらった事で
「嬉しいな」
「なんか気持ちがいいな」
(あたたかいって意味)
そう感じる事ができる人は

『優しい人』
『気遣いができる人』 だけ、
なんじゃないのか? って、
思うんですよ私は!

あなたはどう思いますか?

相手に対して優しくしたり気遣ったりするのは
自分がされて嬉しかった事を
他の人にしてあげたいと思うから、
自分が困った時助かったから
きっとこうしたら楽かなとか、
相手を思う気持ちがあるからだと思う。

もしくは、
自分はいい人だと思われたい!

そういうモチベーションでもいいと思う!
それで、その行いが続けられるなら
むしろ素晴らしく立派だとすら思う。

軸が自分だからブレる事もなく
建前や上辺も貫けるでしょ!
結果周りの人がよい気持ちで過ごせるなら
いい事だと思います。

話をもどします。

優しさと気遣いの引き出しが少ない人は
相手の『優しさ』に、気づかない。
正確には、気づけない、なのか?

例えば!、
自分が漢字の勉強をして
『愛』を、覚えました。
『愛』は『優しさと』
置き換えて考えてみてね、

『愛』という漢字の意味を覚えて
『愛』を感じた時、
伝えたい時、
表現したい時に
『愛』という言葉を
つかえるようになりました、

そして
『愛』を相手に伝えてみました。
相手は『愛(優しさ)』を知らなかったので
その言葉の意味を理解でませんでした。

こーいう事です!
理屈としてはこの方程式。

もう少し先まで妄想すると、
愛を知らなかった相手はここで
「うん」とだけ答える、
すると伝えた方は
そのそっけない態度に不安を覚えながらも
持ち前の人の好さで
「きっと恥ずかしかったのかも」
なんていいように理解して
「愛が伝わった!受け入れられた!」
そう思って勘違いが
スタートしたりするんですよ……
(ハイジこのパターン多い……)

脱線しました。。。

買物のレジで
お札を先に、小銭を後に渡されて
「先にお札がしまいやすいようにか!」
なんて思ったりしない、

普通は奥の席が上座になるけど
手前の席を譲られた時、
「奥に座ったらこの景色が見れなかった」
ことに気づかない、

学習してない事はわからないし、
学習しようとしない人には
説明したってわからない、、、

それが、 優しさだっ!

なんて感じでね、
優しさを押し売りして
落ち込む事があるハイジでした。

ちなみにうちのD(旦那様)は、
「これ美味しいけど食べる?」
と言ってきて、

「え?でも美味しいなら食べなよ!」
珍しいお気遣いに
隠せない嬉しさを込めて言うと、

「あぁ、でもおなかいっぱいだから。。」
なんていってくる人です。
(いらないからあげるはやめてよ!
残飯はゴミ箱へ、みたいで悲しいでしょ……
ちなみに私が食べない場合Dは残します。)

私が食べたいと思っていたら
利害は一致するかもしんないけど、
優しいが嬉しいとかって
そんなんじゃないじゃんっ!

ハイジ夫婦は
残念ながらこんな感じです。

ちょっといつも以上に
話がまとまらないなぁ……

上手く言えない、、

ちょっと最後にまとめてみよう!、

人の優しさに気付ける人は
優しい人、

優しさを受けて
お礼を言える人は
誰かに何かをしてもらう事を
当たり前に思っていない人

それこそよく聞く話だけど
「ありがとう」
「ごめんなさい」
が出てこない人間、
言わない人、
言われない間柄なら
その事実を
「まぁ仕方ないか」
で済ませると大ケガにつながります。

下手すりゃ不治の病だから、
ちゃんと話して解決するなり
見限るなりの
対応策が必要だ!と、

今までの人生フルアンテナで
私はそう思っています。

悪い事するヤツは
基本スペックに

「優しくない」
「気を遣えない」
「お礼言えない」
「何でも当たり前だと思ってる」
「こっちの気遣いに気づかない」

これらを搭載していますから!

事実を見極められるようにしようね!

そーいうハイジは失敗してるけど
考え方や受け止め方を変えて
わかってても再構築してるんだけどねー

目次